記録簿からトラバース計算
初めて計算ソフトを使用します。宜しくお願いします。
記録簿から座標値計算は自動では出来ませんか?
apaデータだと斜距離しか出ないので、一つ一つ計算して水平距離を求めるのでしょうか?
素人質問ですみません。
Re: 記録簿からトラバース計算
管理人
2025/08/30(Sat) 15:27 No.2461
Komine様 ご投稿ありがとうございます。
>記録簿から座標値計算は自動では出来ませんか?
記録簿は計算結果の出力先なので、貼り付けた
Excelデータから座標を登録することしかできま
せん。
APAデータの処理は放射(3D)のみに対応してい
ます。それ以外の結合などには対応していません。
サイトのコンバート/APA通信/APA通信のページ
の最後に使い方の解説があるのでご覧ください。
半対回の放射にしか対応していないので、1対回
以上の観測データは自動では処理できません。
ご不明な点は遠慮なくお尋ねください。
>記録簿から座標値計算は自動では出来ませんか?
記録簿は計算結果の出力先なので、貼り付けた
Excelデータから座標を登録することしかできま
せん。
APAデータの処理は放射(3D)のみに対応してい
ます。それ以外の結合などには対応していません。
サイトのコンバート/APA通信/APA通信のページ
の最後に使い方の解説があるのでご覧ください。
半対回の放射にしか対応していないので、1対回
以上の観測データは自動では処理できません。
ご不明な点は遠慮なくお尋ねください。
管理人
2025/08/30(Sat) 15:27 No.2461